クラロティ ニュースレター Vol.4
2023年11月28日
.png)
Newsweek誌による世界のベスト病院ランキング2023などに上位選出されたニューヨーク市、マウントサイナイ・ヘルスシステムでは「Medigate」(現Medigate by Claroty)を採用し、Cisco製品と統合することでネットワーク全体の把握や、潜在的なセキュリティリスクを事前に特定し対応すること可能になり、中断することなく医療サービス提供を保証することが可能になりました。
この号で読める記事:
マウントサイナイ・ヘルスシステムにおける医療機器のセキュリティ強化のためのMedigateとCiscoの統合
マウントサイナイ・ヘルスシステムは、資産可視化の強化、ポリシーの適用、およびセグメンテーションの目標達成に向けて、包括的な戦略として「Medigate」(現Medigate by Claroty)とCiscoの統合を実施しました。Medigateの可視化では、デバイスの動作、通信パターン、潜在的なポリシー違反に関するインサイトを得ることができます。ケーススタディ資料(日本語)付きです。
重要インフラ組織は、サイバーセキュリティーフレームワークに従うことでサイバーセキュリティーリスクを管理する包括的なアプローチを得ることができます。通常、サイバーセキュリティーは業界のベストプラクティス、規格、ガイドラインに基づいており、運用技術(OT)資産、ビル管理システム(BMS)、接続された医療機器、その他の重要な資産を含むサイバーフィジカルシステム(CPS)を保護するため、実証済みな一連のメソッドを組織に提供します。
クラロティという名前の由来を知っていますか?私たちのミッションやビジョン、そしてクラロティがどのようにして組織に接続されたサイバーフィジカルシステムの保護を目指しているのかをぜひ知ってください。
クラロティCEOヤニヴ・ヴァルディ来日インタビューではOT領域における成長性の高い日本市場への展望について、また、 ソリューションエンジニア加藤俊介によるITとOTの融合における新たなリスクと課題やIT/OTセキュリティの将来予測記事などを執筆いたしました。
2月16日には、2022年下半期セキュリティレポートにおいてサイバーフィジカルシステムの脆弱性がベンダー社内公表件数において1年半で80%増加したことを発表、3月23日にはCrowdStrikeとのインテグレーション拡張により産業環境における可視性向上とリスク軽減の実現を発表、また、4月26日にはRYODEN(リョーデン)との業務提携を発表しました。
◾️クラロティ公式製品ページ◾️